油を摂取しないの弊害!!

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!

“油抜きダイエット”

って推奨する方、いらっしゃいますよね~

それって本当に良いのでしょうか?

油を摂取することで、

ビタミンD/A/K/Eをカラダの中に吸収することが出来ます。

これらのビタミンがカラダに吸収されないと・・・

ビタミンAの不足:
視力の低下や夜盲症(暗い場所で見えにくくなる)
皮膚や粘膜の健康維持が難しくなる
免疫力の低下

ビタミンDの不足:
骨の形成不全や骨軟化症、骨粗しょう症のリスク増加
筋力低下や疲労感

ビタミンEの不足:
抗酸化作用の低下による細胞のダメージ
神経や筋肉の障害

ビタミンKの不足:
血液凝固の問題(出血しやすくなる)
骨の健康維持が難しくなる

‥など

さらに油抜きをすると・・・

コレステロール値が異常に高くなるという結果に!!

このことについては後ほど書きたいと思います。

ダイエットのためだからと言って“油抜き”をするのは止めましょうね!!!

ブログ画像