当施設のダイエット指導のデメリット!!

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!

これまで、白米などに含まれる“ブドウ糖”を摂取しない

糖質制限ダイエットのデメリット

をお伝えしてきました。

今日は“逆に”

脱・糖質制限ダイエットのデメリット

をお伝えしたいと思います。

簡潔に言えば、

体重は減りにくい!

ということ。

以前、一日に脳に必要なブドウ糖の摂取をしないと、

300gのタンパク質が壊され、一日に1.2キロの体重が減少する

とお伝えしました。

私が推奨する

白米をしっかり食べながら健康的に行うダイエット

は体重は簡単に落ちることはありません。

元々、食べないダイエットをしてきた方々は、カラダが壊れている(体重が減少する)ので食べることで

体重が増加

する可能性がございます。

これは、食べない→不健康なカラダが

食べる→健康的なカラダ

に変わっているということで、決して悪いことではないのですが、ダイエットしている方はどうしても体重に目が行きがちですので、ここはしっかりお伝えしなければいけない部分であります。

どうしても、数週間後とか1カ月後とかに○○キロ落としたい!

なんていう方には、おすすめ出来ないダイエット方法であります。

ブログ画像