足がつる~!!

お悩みの相談受けたんで、このことについて。

筋肉の収縮・弛緩に異常が起きた状態を『つる』と言います。

足がつるの原因は、

・虚血状態・・・
正座などの恰好は、血流が悪くなるので注意・激しい運動は筋肉に栄養を奪われるため脳への栄養が届かないため、脳からの指令が出来なくする・冷え性は血流を悪くする・夏場の暑さは血管を拡張するため、脳に栄養が届きにくくする

・栄養不足・・・筋肉に『緩んでいいよ~』って指令が出せなくなる

みたいなのが主な原因です。

そう考えると

・身体を冷やさない
・同じ姿勢をとり続けない
・激しい運動をしない

になりますが

結局は、

栄養不足

によるものが大きいですよね。

夏場、食欲が落ちても、しっかり栄養は取り続けないと、

足がつる!

なんてことになりそうですね~

皆さん気をつけましょう!!

ブログ画像