諦めないで!!

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!

世の中に存在する“簡単”に体重減少が見込まれる

糖質制限ダイエット

この方法は、パーソナルトレーニングの存在を日本中に広めた

○○ザップ

がお客様へのダイエット指導、斬新なビフォーアフターのCMにより

ダイエット方法はこれしかない!

と世の中の多くの人間の脳裏に埋め込まれたことが、始まりだったような気がします。

この方法は、短期間に

絶対に痩せなければいけない!

という方には大いに受け入れられる方法ではありますが・・・・

健康面をみると、決して推奨できるやり方ではありません。

現在、ものスゴイ勉強をされているパーソナルトレーナーさんの方が多くなってきており

白米を食べない!

などの指導はよろしくないという考えを持った“お客様のカラダ”を第一の考えた食事の指導が増えてきているのはとても喜ばしいことであります。

脱・糖質制限ダイエットをするにあたり、お願い事があります。

糖質制限ダイエットのように3か月でマイナス○○キロなんて、簡単には出来ないということを理解して欲しいと思います。

身体を構成しているのは脂肪だけでありません。

内臓も骨も筋肉も全部が体重の一部なんです。

体重が減った=脂肪だけが減った

のではなく、筋肉や内臓の重さが減少したと考えたら少し怖くありませんか?

実際に白米などのブドウ糖を摂取しないと、このようなことが起こってしまうわけです。

ご飯を食べる、栄養をしっかるとることは

体重増加

につながることも多々あります。

それは筋肉が増える、内臓が作られる、骨が丈夫などが関わってくるから。

ですので、3ヵ月とかでダイエットを諦めないで欲しいと思います。

健康的に痩せるためには、

まずは土台(筋肉・内臓など)を作り直す

毎日必要な栄養を摂取しながら、脂肪に変わる食べ物を避ける

脂肪燃焼にも栄養は必須であることを理解する

以上が絶対に必要な条件だと考えます。

以上参考までに。

ブログ画像