糖質制限は人類を滅ぼす!!言い過ぎか(笑)

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】

代表の高橋です!

白米などに含まれるブドウ糖を食べない『糖質制限』をすると

人口の減少につながる!

ちょっと重いですが、私の考えを述べます。

あなたは男性ホルモン・女性ホルモンの『性』ホルモンっって何からつくられているかご存知でしょうか?

それは、あまり世の中的には良くないとされる

コレステロール

からつくられています。
(コレステロールって細胞膜の主な材料ですし、体内に入った異物を除去するときにも使いますので悪者とは言えませんね!)

コレステロール値を上げる方法として

甘いものをたくさん摂って“中性脂肪”を増やす(中性脂肪の20%がコレステロールと言われております)

白米などに含まれるブドウ糖の摂取

があります。

多分『糖質制限ダイエット』に挑戦している方は、甘いものはとらないでしょうから、付け加えてブドウ糖も摂取しないとどうなりますでしょうか?

コレステロール値が下がる→性ホルモンが作られない→生理が止まる

などによって、結果的に

『不妊』

の原因になりかねません。

これだけ世の中“人口の減少”を嘆いているのに、自分たちでその状況を作っているわけです。

これまで私が関わってきたお客様で、ご飯を食べるようになったら

止まっていた生理が始まった

という方が複数いらっしゃいます。

ワタクシは『妊活』の資格も取得しています。

不妊治療などの高額な値段はいただきませんのでご安心を。

こんなところにも

糖質制限ダイエットの弊害

があると思っております。

ブログ画像