筋肉が減ってもいいのか??

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】

代表の高橋です!

筋肉はカラダのラインを引き上げる

脂肪はカラダのラインを引き下げる

これ、当たり前と言えば当たり前なんですが・・・・

筋肉量を維持するためにも、ご飯などのブドウ糖は必要です。

もう少し突っ込んだ話をすると、

筋肉の材料には、

コラーゲンが必要です。

コラーゲンが作られる仕組みは以下の通りです。

・ビタミンAがコラーゲンの設計図を遺伝子から取り出します。

・ビタミンCが設計図を守りながら運びます。

・アミノ酸の鎖を左巻きで1本作り、3本集めて右巻きに束ねる際にビタミンCが必要です。

・束ねた鎖が集まってコラーゲン分子ができ、それが何百本も集まってコラーゲン原繊維になります。

最後に、コラーゲン原繊維が束になり、強いコラーゲンが完成します。

☆ポイント☆ ビタミンCが鎖を束ねるのに欠かせない役割を果たしています!また、左右のねじれで強度が生まれます。

ってことで、ビタミンCも必要ってことです。

筋肉を作るため、ひいては

ラインが持ち上がった素敵なカラダ作りには

ビタミンCを摂取することも必要ってことになります!!!

ブログ画像