ご来店されたお客様が
『なかなか夜眠れない』
とのお悩みでしたので、本日はそのことについて少しだけ。
まず、昼間の活動している時、脳の中で必要な活動物質(アスパラギン酸・グルタミン酸)をタンパク質から作り出しています。このタンパク質から作り出す過程でビタミン・ミネラルが必要になります。
そして、夜眠る時。
先程の活動物質は抑えられ、睡眠時の修復物質(グリシン・ギャバ)に作り替えられます。
この時も、ビタミン・ミネラルが必要になります。
グリシン・ギャバが作られたら脳は睡眠に入ることが出来るんです!
眠るためにはタンパク質が必要。
で、タンパク質を取り込むために血糖値を上げなきゃないので白米などに含まれるブドウ糖も必要。
そしてビタミン・ミネラルも必要。
夜食べないは、
眠れない!
を作っているのかもしれませんね~
