先日、ご来店された男性のお客様。
歩き方が“ガニ股”で、下っ腹はポッコリ、頭は前に突き出していて、猫背姿勢。
予想通り、
肩こり・腰痛
がありました。
(日本人の方に、どっちかある?って聞いたら大抵は“ある”ってなりますがね)
ワタクシの経験上、ガニ股で歩行される方は、肋骨もパッカーンて開いてしまいます。
肋骨のパッカーンは、呼吸が浅くなり、体幹の安定性もなくなり、
首や肩で無理やり空気を吸い込むことで、周辺の筋肉が硬くなり『肩こり』
体幹の安定性がないために、重い荷物を持ち上げた時に『腰痛』
なんてことになりかねません。
っことで歩行って健常者の方にとっては、呼吸の次に多い運動ですから、正しい歩き方はかなり大切になってくると思います。
女性はヒップアップにつながりますし、男性も下っ腹ポッコリの改善になります。
その前に正しい歩き方ができるように、カラダへのアプローチも必要になってきますがね。
当施設は、そこら辺のアプローチも行っていますよ~
ご興味ある方は、お待ちしております!!
