日常のクセがお尻に出ちゃうよ~ってお話!!

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です。

お客様の普段の生活の“クセ”を知っていることは、ボディメイクにおいて非常に大切です。

あるお客様のお話。

お仕事で左側を向くことが多いとのこと。

左側を向く→左側の骨盤が後傾→左側の股関節の伸展可動域が少ない→歩行時にお尻やハムストリングスの筋肉が使われない→歩幅が狭い→お尻が使えない→左のお尻だけが下がる

よく分からないかもしれませんが、普段の生活のクセが

キレイがカラダ作りからかけ離れていく

ということに繋がります。

トレーニングも大切ですが、日常のクセを直す

または、偏った動きだけでなく、普段動かさない方向にも動かす

などのセルフケアも必要になってきますね。

普段の生活の中で偏った動きのある方で、左右のお尻の高さが違うよ~って方は参考にしていただけましたら幸いです。

ブログ画像

ワタクシ、電子書籍を出版いたしました~

ブログ画像

アマゾンでこの番号で検索すると、私の電子書籍出るみたいです。
B0D3JT8J9S
(今なら398円でご購入できます)

たくさんの方にお買い上げいただき、感謝申し上げます!!