脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!
先週のキックボクシングの練習において、ワタクシ負傷してしまいました。
負傷した箇所は“手首”
テストをしてみたんですが、この症状は
TFCC損傷(三角繊維軟骨複合体損傷)
であります。
これは、手首の小指側の部分に過度なストレスがかかることで起きるものであります。
自分の“パンチ”もイマイチだなと・・・
改善方法としては、
ぶら下がる
が一番やりやすいかなと。
あとは、方形回内筋っていう筋肉へのアプローチとか、手首に対するストレッチ(やり方はあります)が有効ですかね。
あとはテーピングかな。
しっかり治療して、またキックボクシングの練習に励みます!!
