太るって何だろう??

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!

太るってどういうことでしょう?

糖質制限ダイエットをしている方々は、

体重が増えたら“太った”って認識しちゃいますよね?

じゃ、その体重の増加が100%筋肉によるものだったら?

それは太ったってことになりますか?

見た目はもちろん、体脂肪率の数値も

“痩せた”

ってことになりすよね?

お客様に『水を飲め』って指導されていた時期があって、今でも水は結構飲むんですが、それって意味があるんですか?

って質問されました。

ここで問題です。

1リットルの水を今すぐ飲んだら、体重はもちろん1キロ増えますよね。

その状態は“太った”のでしょうか?

考え方ではありますが、体重は1キロ増えました、体脂肪の量は変わりません、そうなると・・・

体脂肪率は、全体重に占める体脂肪の量の割合になりますので、

体脂肪率は減少すます!

ってことは

痩せた!!

ってことになりますよね?

これは例え話ですが、体重の増加が必ずしも“太った”ということにはならないということであります。

ご参考までに。

ブログ画像