脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!
昨日、夜の白米(摂取)は太らない!の文章を書きました。
その根拠について追加です!
ご飯などに含まれるブドウ糖は、
・肝グリコーゲンとして肝臓に
・筋グリコーゲンとして筋肉に
貯蔵されております。
肝グリコーゲンは120グラム
筋グリコーゲンは、筋肉の量にもよると思いますが300グラムの貯蔵が出来るそうです。
ご飯一杯が約120グラムとすると、約40グラムのブドウ糖の摂取になります。
先程述べました
肝グリコーゲンは120グラム
筋グリコーゲンは300グラム
その他、結合組織の材料にも使われることを考えると・・・
ダイエット(脂肪減少)を考えると、
白米の摂取が、脂肪の増加に関わっているとは到底思えませんよね~
ダイエットの秘訣は、
夜の白米のカット
ではなく、違うところにあるのではないでしょうか?
