動けるカラダでありたい!そう強く思ったので・・・・

4年前の10月、父が亡くなりました。
病気が発覚して、約4カ月後に天国へ逝ってしまいました。

本当に悲しかった。

当時、女性のボディメイク指導がメインで、コンテストのビューティーキャンプの講師や審査員の仕事があってなんかすごく忙しくて、結構心身共にしんどかったですね。

そして、父が亡くなったのはコンテストの3日後。

実家には母一人となってしまったので、毎週のように母のところへ通っていました。

何度も通っているうちに、実家のまわりの風景を良く眺めるようになって、
子どもの頃、朝から晩まで遊んでいた記憶がよみがえってきて、
自分はこの場所が“大好き”なんだとはっきり感じました。

仕事ばかりで父には何も親孝行できなくて、その後悔があってかその後仕事もセーブするようになって。

自分がやりたいことって何なんだろう?
って思ったときに、
『生まれ育った岩手の田舎を満喫しながら好きな仕事して、最後は昔の仲間たちと楽しくワイワイと生きて行きたい』
って思ったんです。

そのためにも
いつまでも動けるカラダでありたい!健康なカラダでありたい!
の気持ちが強くなって
じゃあその考えをそのままカタチにしちゃおう!ってことで
【動けるカラダ研究所】
なんていう少しだけ“ふざけた”ネーミングの施設を起こすことになりました。

ブログ画像