ダイエット指導をしている場合、もちろんコーラなどの甘い飲み物は
NG
となります。
まぁ、たまに飲むくらいなら良いとは思いますがね。
で、ワタクシが提案しているのが
ゼロカロリーのコーラ
であります。
ゼロカロリーなんで、太ることはありませんよね~
でも『身体には悪いんじゃない?』
って思いますよね。
そこで、
人工甘味料はカラダに悪いのか?
について。
食品添加物には、
・甘味料
・化学調味料
・着色料
などがあります。
この安全性を担当する機関が
・JECFA【国際連合職業機構】と【国際連合世界保健機構】の合同食品添加物専門会議
・CCFA【食品添加物部会】
ってなんか難しい名前のものであります。
安全性の評価として
・無害な量(無毒性量)の1/100の濃度を人が一生涯毎日摂取し続けても健康の問題が生じない量を
『一日許容摂取量』
とします。
『一日許容摂取量』のさらに何分の1とか、何十分の1程度の量が、食品添加物の使用基準として、
食品衛生法に定められています。
ということで、
人工甘味料は安全
であると言えますね。
難しい話でごめんなさい。
