ビタミンCのススメ!!

脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!

ワタクシが勉強させていただいている、某研究所さまから送られてくる“ジャーナル”の内容。

今回は“ビタミンC”でした。

ビタミンCはダイエットにおいても、脂肪燃焼メカニズムの中で必要な栄養素。

その他にも、ワタクシが勉強している限りでは人間のカラダにおいて“50種類”もの作用に関わっている栄養素になります。

ジャーナルの内容において、目を引く内容が。

『普段から大量に摂取していると風邪やガンなどの様々な病気が予防出来て、大量投与はそれらの病気の治療を助ける』

とありました。

コロナやインフルエンザなどの風邪予防、人間の死亡の原因として上位にあげられるがん治療にも効果が高いと言われるビタミンCの摂取。

上記の内容に加えて、ダイエットにも必要な栄養素ということを考えれば、摂取しない理由が見当たりませんよね?

そうそう、

一日に必要なビタミンC量はなんと

1000~18000mgと言われています。
(3000mgでレモン約50個分と言われています)

それが、人間の一日の食事では

50mgしか摂取できていません。

というわけで、

ビタミンCは、サプリメントなどで積極的に摂取していきたいですよね!!

ブログ画像