パーソナルトレーナーやってた頃も、いっつも思ってたこと。
ダイエットって何だろう?
痩せたいから、食べることを我慢する。
理論や本質を抜きに考えれば、それは当たり前のこと。
でもね、お盆や正月、人が集まる機会などに
ダイエット中だから!
って言って、周りに気を使わせて、食べないで過ごすは、ちょっと違うんじゃないのかと思うわけで。
先日出た講座でこんなキーワードがあったんです。
『人生は一回きり。でも1回きりって思ってない人が多いよね』って。
まぁ、何が言いたいのかと言いますと
せっかくの家族や友人と過ごす、その貴重で尊い時間を、我慢せず目一杯その時を楽しんだ方が、人生は幸せなんじゃないのかなぁ~
ってこと。
ただ、コンテストに出場や試合に出場するっていう、人生において『これだ!』っていう瞬間はそちらに集中した方が良いので、食べないで頑張るも必要だと思います。
そんな方は、その時期に友人と会ったりはしないでしょうが。
楽しむときは楽しむ
がんばる時は頑張る
でメリハリつければ、3日間くらい食べても、すぐに取り戻せると思うし、人生もより豊かなものになりますよね。
だからみんなが集まるお休みは楽しんで、過ごしてくださいね~
で、食べ過ぎたと思ったら、その後は必要な栄養は摂取して、無駄なもの省けば大丈夫です!
