タルミをとる!!

本日は少し専門知識を。

【膝上のタルミをとる方法】

これは膝から下の骨格の歪みを改善しなければいけません。

膝の下が外側に歪むことで、太ももの内側の筋肉がビヨーンって伸びちゃうことで、筋肉の収縮が出来なくなり“タルミ”ができるというわけでして・・・

膝下の骨の歪みは、太ももの裏側の外側の筋肉が緊張していることが多いですかね。
逆に、太ももの裏の内側の筋肉が働いていないのもあります。

あとは膝のお皿が固まっていてもいけませんね。

そんなこんなで改善することが出来ます。
今度、実際に写真撮って載せますね!!

女性にとって『美脚』は憧れですよね。
ワタクシ、一応『美脚スペシャリスト』の資格保有者で、これまでも多くの方の脚の歪み改善してきました。
ご興味ある方はお待ちしております!!

ブログ画像