脱・糖質制限ダイエット指導
【動けるカラダ研究所】代表の高橋です!
毎日どんなことがあっても“カラダ”についての勉強をするようにしています。
昨日、勉強した動画に興味深い内容が・・・
カラダに良い運動は何だろう?って話。
簡単に皆が取り組める運動として
・ウォーキング
・ランニング
があげられると思います。
これらの運動も間違いなく効果的ではありますが、一番良いものとは
“ハイキング”
だそうです。
なぜか?
ハイキングは坂道を歩きますよね?
坂道を歩くことで鍛えられる筋肉は?
様々な筋肉があげられると思いますが
お尻の筋肉
が使われると考えられます。
動画内で言っていたことの中に、
坂道が多い地域の健康寿命が高いらしい
とありました。
健康のためには、脚の筋肉はもちろんですが
お尻の筋肉
が一番大切らしいです!!
ご参考までに!!
猫背姿勢で歩いている人は、お尻の筋肉が使えてないことが多いですね~
意識して鍛えたい筋肉であります。
